
大変にご無沙汰しております。
やっとヒトイキついた飼い主です。
たまっているネタをぽちぽちアップして行きたいと思います。
先日のボーダーコリーDAYのご報告もしなければ!( ̄∇ ̄;)
まあ、それは後ほどとして、古いネタから。
エランさんのバリケンは玄関入ってすぐの階段の入り口にあります。お客が来ない限りは家の中で一番静かなところです。つまり、LDKから一番遠いってことです。引きこもりなエランさんの安住の地。
が、玄関にあるためちょっと高さのあるバリケンはもの置くのにちょうどいい。帰ってきてスーパーの袋をちょっと置いたり、バイクに乗ってきたこみぞー君がヘルメットを置いたり・・・。
そして、ゴミ出しの日にはこんな風に置かれたりします。
こんなことされていてもバリケンから出ないエランさん。
上の写真もよく見て頂くと、エランさんがバリの中にいます。

悟ったのか諦めたのか。
ところで、先日は燃やすゴミが大量だったため、こみぞー君がバリケンの前に袋を置いていた。バリケンの入り口を塞ぐ形だったが、全部は隠れていなかった。
それをすっかり忘れて、エランさんを朝ごはんに呼んだところやってこない。覗いてみたら、ゴミ袋を突破できないエランさんがいた。
軽い袋だったのに。( ̄∇ ̄;)
隙間から出て来ようとするぐらいしたらいいんじゃないかと思うのですが、素早く諦めたらしい。ごはんなのに諦めるなよ・・・orz
以前はこんな繊細なものでいろいろ諦めたエランさんです。ゴミ袋はハードル高すぎましたかね。
だんだん、人にボダコリ飼ってますと言いづらくなってきた。君は何者だ?
いや、ホント、きっとお嬢様なんですよ、
ボダに見えるのは、べーさんの目の錯覚かと思います(笑)
ちゃんと「無理デス」と判断しているエランさんの方がボダっぽいと思うなぁ。
エランさん・・・本当にバリケンが好きなんですね。安住の地ですね。
ハウスが大嫌いなHanaを見ているとちょっと羨ましいです。Hanaはハウスに入ると出せ〜!!!と騒ぎます。かわいらしく「クゥ〜ン」とか泣いてくれれば、まだいいのですが・・・
また、お会いできるといいですね。
HanaのHPにも遊びにきてください。
お嬢様なんですね。
そういえば、ブリーダーのつけた名前も女王様でした( ̄∇ ̄;)
いやだわ、ずっとボダだとだまされてたわ!
>よっちゃん、
ボダって能天気なところを身体能力で解決する気がしてました。ところで、誰がハマっちゃうの?もしやふぁ〜姐さんが!?想像できないわ!(いや、ゆっきーなら想像できるってわけじゃ・・・あるんだけど)
>Hanaママさん、
ボーダーコリーDAYではお世話になりました。日記のネタが決して誇張ではないことを見て頂けたのではないかとー、とほほほ。Hanaさんはとっても落ち着いていましたね。オスワリ競争お見事でした。
エランも扉を閉められているときに出たくなるとカリカリやります。ソフトケージは中であばれてロックが外れてソフトケージごと畳まれたことがあります。
Hanaさんは人の側にいるのが好きなんじゃないですかね。エランさんはそこがドライなので出たがらないというか、かまうと迷惑がられると言うか・・・、飼い主としてはセツナイ。