スマートフォン専用ページを表示
Elan the Dog
ボーダーコリー犬エラン号の日々
<<
結膜炎でした
|
TOP
|
目薬
>>
2005年04月21日
9ヶ月と17日
体重が 13.2 kg になっていました。大きくなったのか?太ったのか?
posted by bay3 at 13:18|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
体重
|
|
この記事へのコメント
順調なんではないですか!
クロスと同じペースです。
そろそろ自我に目覚める?頃かな??
女の子はよく判らないのですが・・・
クロスは現在14.6kg。
元気ですよ!月末の日曜は?おひまですか?
1日夢の島にいると思います(NDAディスク大会)
よかったらのぞきにきませんか!?
Posted by クロスぱぱ at 2005年04月21日 17:25
むむ、9か月で13kg台ですかぁ!
エランさんは小柄なんですねぇ、でも、
クロスさん(クロスパパさん初めまして〜)も
同じペースとは……。
そういえば、先日、アジ競技会で
ミディアムクラスで走るボーダーを見ましたっけ。
拙宅の場合、かなり小柄タイプでしたが、
普通に成長させたところ1歳過ぎに16kgまで行きました。
(現在は、体重制限しているので11kg台ですが)
エラン嬢は結膜炎でしたか…心配してました。
うちは草で角膜を傷つけたことがありました。
半年近く、黄色い膿のような目やにがたくさん出ましたヨ。
常に目をしょぼしょぼしているし、見ていてかなりカワイソウでした。
結膜炎、どうぞお大事にー!
Posted by すーちゃん at 2005年04月21日 17:45
すーちゃんさん、はじめましてですね!
そう、クロスの家系?小柄なんです。
20kgは覚悟していたのですが・・・
制限して11kg!?
すごい!筋肉モリモリなのかな・・
今の時期除草剤まいてる公園も多いから
気をつけないとですね。
草に顔つっこんでいると、目や耳に虫や小さい
種がよく入ってます!
クロス・・おしりにアリンコ沢山付けて来た事も!
うちのかあちゃん「ぎゃ----!!」って。
Posted by クロスぱぱ at 2005年04月21日 18:29
エラン、順調に育っていますね。
もうモリーを追い越しちゃった。
どれくらいまで成長するでしょうか・・。
モリーは親が小柄だったので、14,5キロってとこだと予想してます。
結膜炎、早く良くなるといいですね。お大事に。
草むらで遊ぶことが多いので、心配です。アニコム・・・
Posted by
モリーパパ
at 2005年04月21日 21:29
みなさま、ありがとうございます。結膜炎ですんでよかったです。が、点眼のおかげで、この1週間でだいぶ上がっていた私の人気が地に落ちそうになっていて慌てています。私の人気だけが落ちるのは悔しいので、朝一の点眼はこみぞーにやらせようと画策しています。
体重の方は獣医さんからは「そろそろ増加が止まってきますから」と言われたのですが、どうなるのでしょうね?クロスくんと同じ傾向だと14kgぐらいで打ち止めでしょうか?しかも♀ですしね。
カーラ嬢の11kgはすごいですね。スポーツ選手!?二子玉川で会ったボーダーも3歳で12kgと言っていましたから、大人のほうがしぼれてるのでしょうか?
モリーちゃんはきっと体がしまっているんですよ!エランは最近ぷよぷよしています。まだ背骨も触れるし、腰のくびれは見えてるからデブではないと思うのですが(汗)走らせなきゃ〜。
クロスぱぱさん、
夢の島へのお誘いありがとうございます。うちの運転手がどうもその前日まで仕事のようなので、ちょっと予定が読めないのですが。私もぜひ覗いてみたいと思っています。都合がついてほしいなあ。
自我の芽生えについて、いろいろなボーダーサイトで言われているのを見かけたのですが、いまひとつどのような変化を言うのかがよくわかっていません(汗)。エランはどうなんでしょうね。最近、飼い主へのアテンションがちょっと上がってきたようには感じるんですけれども、そういうこととは違うんですよね?
Posted by 九樂堂 at 2005年04月21日 22:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
プロフィール
コール名: エラン
犬種: ボーダーコリー
性別:♀
2004年7月4日に伊豆のDOG FOREST生まれだそうです。現在のお仕事は、いろいろな音に警告を発することと、茶をすするこみぞーの周りをぐるぐる廻ること。五月蝿いです。
エランの血統書での名前は、
QUEEN ALICE
です。エラそうです。
身の回りの世話をしている使用人その1
べーさんです。よろしくお願いします。
サイエンス・イラストレーターとかいう仕事をしています。詳しくは
こちら
。
身の回りの世話をしている使用人その2
こみぞー君( シープドッグ講習で才能全開中)
遠征場所
服部牧場
七里ケ浜
港北ニュータウンの公園
新着記事
(10/25)
さようならエランさん
(05/22)
ハヤテを探しています
(05/21)
中津川
(04/15)
お知らせ
(01/24)
あけまして羊初め。
最近のコメント
中津川
by べーさん (05/22)
中津川
by モリパ (05/21)
お知らせ
by べーさん (04/15)
お知らせ
by カンタ (04/15)
あけまして羊初め。
by べーさん (01/25)
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事検索
ウェブ
記事
カテゴリ
こみぞーレポート
(9)
日記
(1160)
ボダコリ用語集
(6)
野望メモ
(0)
エラン最初の2ヶ月
(8)
エランさんマニュアル
(13)
体重
(23)
治療経験・予防接種
(112)
骨丸呑み事故
(8)
しつけ&犬知識
(146)
問題行動
(11)
アイテム
(95)
本
(28)
ドッグスポーツ予習中
(4)
シープドッグ事始め
(97)
アジリティ事始
(5)
犬旅行
(26)
アップデート
(5)
工作
(12)
犬名刺
(15)
過去ログ
2015年10月
(1)
2012年05月
(2)
2012年04月
(1)
2012年01月
(1)
2011年09月
(2)
お犬様リンク
エランさんの血縁
Boder Collie KUROSU'HP!
エランの親戚さんです。父方の叔父貴。
diskdog?CRAY
エランの親戚さんです。母方の従兄弟。
晴れ時々ケダモノ。
エランの親戚さんです。vivi母さんのお婿さんがエランの父方のじーさん。Vita君とMitis嬢がじーさん仲間。
Naughty! Naughty! Lovely MOMO!!
エランの親戚さんです。母方のEDOMONDOじーさん仲間です。
ボダコリ飼い情報
Fair-Rings Border Collie Center
ボーダーコリーの教科書的内容。基礎知識はこちらで
Club Perro
エラン一家がお世話になってるしつけ教室。テリー・ライアン式。
サモエドLUFT大研究
犬のプロフェッショナル、ノイパパさんのサモエド子犬育て日記です。最新の知識で子犬の成長過程にあわせてどんな教育を試しているかが綴られていてとても勉強になります。これから子犬が来る人は必読です。
カーラ通信
カーラの成長日記。自分の家のボーダーの教育具合が気になったらゼヒ!(お休み中)
Dog Blogs
シヲントオサンポ〜つれづれ日記〜
紫苑さんとおりべっち。ダンスとアジとシープですよ。すてきなオウチも垣間見えます。
ボーダーコリー モリーが行く!
エランと同じお年頃。ヒトゴトに思えませんよ。
月は東に 日は西に
ドッグスポーツお得意のファランス&雪風一家のBlog
あしたは晴れるさ
はな、カイ、HOKU。タレントにシープ、ダンスをこなす3頭。しつけ教室とシープでお世話になっております。
ジャスミンティだ♪
ドッグスポーツお得意の黒ラブ、ジャスミンとボダコリ、ティダのBlog。
駄犬道
犬Diary、犬Storyどれもハートわしづかみです。
Fleece Freak
凛々しいボーダーコリー、Joyくん。アボダーム仲間(笑)
ボーダーコリーの☆smile☆
湘南ガールのボーダーコリー、☆smile☆さんの日々
つれづれなるモナカ
超有名NZブログ。大好き♪
クリスの回顧録〜そして今
犬のみなさんの主張がナイス♪
ハナケン サンバ♪
男前バセンジーのケントくんとまったりラブのハナちゃん。バセンジーってこういう犬だったのかー♪
羊牧場の牧羊犬物語
ご存知、北海道はBOYA FARMの犬日記
Boom!Boom!Hana!
カイのお母さん、Hanaのサイト。ショードッグやってます。
Canine Activity
Planning Ovis
エラン一家がお世話になってるシープドッグ講習会を行っている工藤ひつじ企画のサイト。
Sheep Game
シープドッグのFlashゲーム。セオリー通りにやると羊が追い込めてステキです。ワタクシのような超初心者のイメージトレーニングにドゾ。
犬のしつけをまじめに考える!
犬の考え方に基づいたクリッカートレーニングのハウツーサイトです。芸の教え方や問題行動の解決方法などが詳しく紹介されています。クリッカー無しでも教えることが出来ます。
日本アウトドア犬協会“O-DOG"
犬とアウトドアを楽しむためのポリシー作りを目指す団体です。初心者の我が家はお知恵を拝借。
Honda Dog
HONDAの提供する犬とお出かけ情報サイト。犬可施設の情報や高速道路のSA・PAの犬施設情報がお役立ち。
Dog Photo
からび日和
かびまさんのボダにゃんこ写真。大好きです。
Paw Photography Smiling Dogs
写真家SAEさんの美しい犬写真。眼福眼福、ご覧あれ。
Dog Health
KENTAの破傷風日記
貴重な日本語の犬の破傷風情報。破傷風で助からなかった黒ラブKENTAさんの症状と経過の報告をしてくださっているブログです。
犬護舎(いぬごや)日記
埼玉にある犬の接骨院、犬護舎(いぬごや)の日記です。開院予定や予約案内はこちらのブログから。
MORE to CHECK!!
更に犬サイト
犬サイトを紹介した記事の一覧です。
ナイスサイト♪たくさんです。
エランの写真
本日のお犬様のお姿 2004/11/4
本日のお犬様のお姿 2004/11/5
九樂堂リンク
羊と犬
シープドッグ系うんちくだけこちらに。
九樂堂
管理人のギャラリーサイト。へたれています。
カレイドスコオプ
管理人の参加するデザイン/編集ユニットのサイト。中身があまりないんですが、興味があれば・・・。
kommy の備忘録
運転手、こみぞーのblogっす。
旅めも
べーさんが旅に出た記録。いまんとこカナダのみ。
tabe-mono
べーさんの食道楽メモです。
UCSC Summer Session への道
べーさんが2007の夏に行方をくらました記録。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
クロスと同じペースです。
そろそろ自我に目覚める?頃かな??
女の子はよく判らないのですが・・・
クロスは現在14.6kg。
元気ですよ!月末の日曜は?おひまですか?
1日夢の島にいると思います(NDAディスク大会)
よかったらのぞきにきませんか!?
エランさんは小柄なんですねぇ、でも、
クロスさん(クロスパパさん初めまして〜)も
同じペースとは……。
そういえば、先日、アジ競技会で
ミディアムクラスで走るボーダーを見ましたっけ。
拙宅の場合、かなり小柄タイプでしたが、
普通に成長させたところ1歳過ぎに16kgまで行きました。
(現在は、体重制限しているので11kg台ですが)
エラン嬢は結膜炎でしたか…心配してました。
うちは草で角膜を傷つけたことがありました。
半年近く、黄色い膿のような目やにがたくさん出ましたヨ。
常に目をしょぼしょぼしているし、見ていてかなりカワイソウでした。
結膜炎、どうぞお大事にー!
そう、クロスの家系?小柄なんです。
20kgは覚悟していたのですが・・・
制限して11kg!?
すごい!筋肉モリモリなのかな・・
今の時期除草剤まいてる公園も多いから
気をつけないとですね。
草に顔つっこんでいると、目や耳に虫や小さい
種がよく入ってます!
クロス・・おしりにアリンコ沢山付けて来た事も!
うちのかあちゃん「ぎゃ----!!」って。
もうモリーを追い越しちゃった。
どれくらいまで成長するでしょうか・・。
モリーは親が小柄だったので、14,5キロってとこだと予想してます。
結膜炎、早く良くなるといいですね。お大事に。
草むらで遊ぶことが多いので、心配です。アニコム・・・
体重の方は獣医さんからは「そろそろ増加が止まってきますから」と言われたのですが、どうなるのでしょうね?クロスくんと同じ傾向だと14kgぐらいで打ち止めでしょうか?しかも♀ですしね。
カーラ嬢の11kgはすごいですね。スポーツ選手!?二子玉川で会ったボーダーも3歳で12kgと言っていましたから、大人のほうがしぼれてるのでしょうか?
モリーちゃんはきっと体がしまっているんですよ!エランは最近ぷよぷよしています。まだ背骨も触れるし、腰のくびれは見えてるからデブではないと思うのですが(汗)走らせなきゃ〜。
クロスぱぱさん、
夢の島へのお誘いありがとうございます。うちの運転手がどうもその前日まで仕事のようなので、ちょっと予定が読めないのですが。私もぜひ覗いてみたいと思っています。都合がついてほしいなあ。
自我の芽生えについて、いろいろなボーダーサイトで言われているのを見かけたのですが、いまひとつどのような変化を言うのかがよくわかっていません(汗)。エランはどうなんでしょうね。最近、飼い主へのアテンションがちょっと上がってきたようには感じるんですけれども、そういうこととは違うんですよね?